健康経営|仕事の合間にバイクワークアウト

スプリントには3台のwattbikeがあり、パーソナルトレーニングジムHERCULES CAVEでのワークアウトはもちろんですが、ご自宅やチーム、オフィスやイベント会場にお持ちしてのデリバリーワークアウトもおこなっています。
そして今日は、前回のストレッチ&筋トレに続き、弊社オフィスの入るコワーキングスペースKOILでのバイクワークアウトを開催させていただきました。

wattbikeはプロ仕様のイメージが強く、「ガチなやつですね・・・」という第一印象を与えやすいようですが、そんなことはなく、強いアスリート向けのモデル「Pro」と一般フィットネス向けモデルの「Trainer」があり、軽い負荷にも対応しています。
そして何より大事なのが、仕事の合間に運動をするということです。
KOILにはたくさんのベンチャー企業や個人事業を営む方、フリーランスと呼ばれる方が入られていますが、座っての業務をされている方がほとんどです。
そんな方々の「健康経営」をサポートしたいということでKOILからお声掛けいただき、今回のイベントが実現しました。
座りっぱなしは良くない
座りっぱなしの時間が長いことは、健康に悪影響を与えることが明らかになっており、60分おきに立ってある程度強い運動をおこなうことがすすめられています。
ですが、何をしたら良いかわからないという方も多いのではないでしょうか。
動きたいけど動けないでいたワーカーのみなさんに、こまめな運動を気軽にやっていただける環境を整えてサポートが出来ればとずっと思ってきました。
私たちのような専門職が、働く場所に居て、やり方や正しい情報を伝えていければ、そこに居る人たちも安心して、安全に、気軽に楽しく運動の習慣を身につけていただくことができるはずです。
デリバリーワークアウトで健康経営をサポート
スプリントでは、今回のようなコワーキングスペースでのイベントのように、オフィスに伺ってワークアウトを実施させていただくデリバリーワークアウトもおこなっております。
他には、仕事の後のランニングイベントなども実績があり、働く人が楽しくカラダを動かしていただけるようなプログラムを提案させていただきますので、是非ご利用ください。