ランニング前のコーヒーはパフォーマンスをアップする?

ランニング前にコーヒーを飲む
暖かくなってきて、ちょっと早起きしてランニングという方も多くなってきたかもしれませんね
そんな時「ちょっとコーヒー飲んでから!」と朝の一杯を楽しんでから走りに出かけるかたもいらっしゃるかもしれません
私もコーヒーは大好きなので、朝飲むことが多いのですが、走る前にコーヒーを飲むということはどうなんでしょうか?
今回はフランスのスポーツ科学の専門家「Yann Le Meur」さんのTwitter、@YLMSportsScienceというアカウントのツイートを紹介したいと思います
この方は、スポーツ科学に関する情報を、わかりやすく見せてくれるのでいつも参考にしています
英語ですし、どちらかというと専門家向けになるので、このツイートを訳して紹介してみたいと思います!
走る前にコーヒーを飲むとパフォーマンスがアップする
9つの研究(対象者135名)を調査した「メタアナリシス」によると、
運動の1時間以上前に体重1kgあたり3mg以上のカフェインを摂取することで、持久性パフォーマンスが向上するということがわかった
これは、約240mlのカップで1.5〜2.0杯のレギュラードリップコーヒーを、エクササイズやトレーニング前に飲むということになる(Yann Le Meurさんは「科学的な研究によると、大きなカップ1杯のコーヒーを飲むことは効果的だった」とつぶやいてます)
ということだそうです
カフェイン摂取によって、確かにパフォーマンスにも影響があるようですね!
☕️ Scientific studies show that one large cup of coffee may be sufficient to ↗️ perf ✅ ▶️https://t.co/UzRmYVM5Da pic.twitter.com/fb57fx8Gwq
— Yann Le Meur (@YLMSportScience) 2016年2月28日
ただ、今回紹介したものは、あくまでタイムが縮むなどの「パフォーマンスアップ」に注目したもので、カフェインの「健康への影響」については触れていません
※カフェインを摂取してからの運動というのは、利尿作用による脱水や、心臓など循環器への影響も考慮し、じゅうぶんに注意しておこなう必要がありますので、その点についてはどうかご理解いただき、参考にしてもらえればと思います
コーヒーで優雅な朝を過ごして、気持ちよくランニングに出かけるというのも、特に今の時期は気持ちよさそうですね〜
是非お休みの日にでも試してみてください!