ライフセーバー三井結里花選手のトレーニング

皆さんこんばんは!もうすっかり冬ですが、寒さに負けずに走りましょうね!
ライフセーバーのトレーニング
昨日は、いつもお世話になっています、ウィンゲートトレーニングセンターで、ライフセーバー三井結里花選手の体力測定をやってきました。
ライフセーバーと言えば、海水浴シーズンのビーチを朝早くから日暮れまで見守ってくれている、とても心強い存在です。
そんなライフセーバー達は、夏の間はビーチの仕事が始まる前の早朝と日暮れ間近の時間を使って、常にトレーニングをおこなっています。
そして海水浴のシーズンではない冬の間も、夏に向けてカラダを鍛えています。
なぜなら、もしも何かあった時に、体力がなければ命を守れないからです。
そんなライフセーバー達にも、体力と技術を競う大会があります。
三井選手は、先日開催されたライフセービング競技の世界選手権で、オーシャンウーマンという最も過酷な種目で5位の成績をおさめられました。
★ライフセービングの競技種目については、日本ライフセービング協会のホームページで紹介をされていますので、是非ご覧ください
- 三井結里花選手
- V800を導入
先日の東京新聞の記事には、彼女の想いなども掲載されています。
そして、2年後の世界選手権でのメダル獲得を目指すために、トレーニングを見直したいという事で相談を受け、サポートさせていただくことになりました。
そこで導入したのが、ポラールV800です。
トライアスロンにも対応するV800ですので、海でも陸でも活動をするライフセーバーにとっては、最高のトレーニングパートナーになります。
https://www.sprint-hercules.com/service/heartratemonitor/v800/
日々のトレーニングの状況は、Polar Flow for Coachを使って私も見ることができますので、今回のテスト結果を踏まえて、アドバイスをしていきます。
これで、今まではなんとなくやっていたトレーニングも、ターゲットがはっきりとわかり、そしてトレーニングの進み具合もきちんと観ながら進めることができます。
今後も三井選手のトレーニングについては、随時紹介させて頂きますので、是非応援を宜しくお願いします!
ウェブコーチングサービス
- PolarFlowにはコーチとコミュニケーションをとれる機能もあります
- 遠くに居てもコミュニケーションをとりながら効果的なトレーニングを
ご購入の際に「ウェブコーチング」をお申し込みいただくと、「Polar Flow for Coach」というクラウドサービスを利用して、月4回(毎週1回)トレーニング状況を拝見してアドバイスさせていただくサービスもご用意しております
月額¥5,000(税抜)
※商品代金についても10%割引
パーソナルトレーニングセット
パーソナルトレーニングと併せてご購入の方は10%割引を適用させていただきます
また、初期設定や使い方のアドバイスをさせていただきます
※柏市近隣のお客様が対象となりますが、それ以外でも応談させていただきます
※初期設定や使い方アドバイスは、PCやMac、スマートフォンをお持ちいただき、インターネット環境のある場所でおこないますため、SPRINT柏の葉オフィスKOILでの対応とさせていただきますが、それ以外でも応談させていただきます