マラソン完走のためには、夏のカラダ見直しが必要です

夏に体重が落ちた人、要注意です

台風シーズン真っ直中ですが、皆さんいかがお過ごしでしょうか?
私はなかなかブログを更新していない日が続いていますが、困ったことにとても元気です!

少し涼しいなと感じる日もたまにありますが、まだまだ残暑は厳しい今日この頃ですね。

夏でもしっかりとランニングを続けられている人。

夏はやっぱりランニングの回数が減ってしまったという人。

色々いるかもしれませんが、これから秋に向けて、さらにその先のマラソンシーズンに向けて気をつけなければいけないことがあります!

shutterstock_337043012

それは、夏の間に変わってしまったカラダについてです。

「夏は体重が落ちて痩せたよ〜!これで軽くなったしマラソンいけるんじゃない?!」

そう思っている人、要注意です!

この夏に何をして、何が落ちたのかをきちんと確認しましょう

よく「夏痩せ」するという人が居ますが、それがきちんと筋力トレーニングも続け、有酸素性トレーニングも続け、食事も変わらずバランス良く食べていたという人であればOKです。

しかし、「夏は食欲落ちちゃって、食べなくなるから・・・」と、食べやすいものばかりになってしまっている人、その落ちた体重は、筋肉である可能性が高いですね。

「食べずに痩せるダイエット」これは絶対におすすめできません!

もしもそのままランニングなどを続けてしまうと、「ケガ」にも繋がりますし、前よりも「疲れやすい」と感じるようにもなってしまいます。

トレーニングをやめたことで起きることや、食事を抜いて痩せるとどうなるかなどは、また改めて書きたいと思います。

https://www.sprint-hercules.com/2015/03/24/running-strengthup/

そして、以前にアップした記事にもありますが、長距離のランニングだけをやり過ぎてしまうことで、筋肉が落ちてしまうということも、思い出してください!

焦る必要はありません!筋力トレーニングも上手く併用し、そして栄養面にも気を遣いながらもう一度カラダを作り直して、秋からのランニング、マラソンシーズンに備えていきましょう!

そのためには、この夏に自分はどう過ごしたかな?とちょっと振り返ってみるようにしてみましょう。

体重とトレーニングを併せて管理できるツールも活用

SPRINTでは、ポラール社のハートレートモニターを取り扱っていますが、そのハートレートモニターでのトレーニング管理はもちろん、体重の管理もできる、「Polar Balance」というものがあるのをご存じでしょうか?

ウェブサービス「Polar Flow」でグラフを確認してみると、どうやって体重が増えたり減ったりしているのかが、ばっちりわかりますね

スクリーンショット 2016-08-30 18.05.46

詳しくは、Polar Balanceの製品ページをご覧ください!

https://www.sprint-hercules.com/service/heartratemonitor/polarbalance/

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です