体育の日に柏の葉でランニングイベント開催

ハーキュリーズスペシャルイベント
10月8日は体育の日でしたね。
各地で運動会やマラソン大会、ロードレースなどが開催された3連休でしたが、日曜日までは台風一過の暑い日になり、大会にご参加の皆さんは大変だったと思います。
スプリントのランニングクラブ「ハーキュリーズ」は、柏の葉のランニングステーションRun & Cafe Bunny Burrowを会場に、ランニングセッションを開催しました。
ランニングシューズ”SAUCONY”
今回のイベントは、ただ走るだけではなく、ランニングシューズブランドのSAUCONY(サッカニー)さんにご協力いただき、最新モデルのシューズを試しながら走れるという内容でした。
- トライオンスペース
- 最新のモデルをテストできます
- 今日のコース
- 店長直筆の看板
皆さん、シューズの履き心地に好感触で、色々と質問されていました。
サッカニーのシューズは、日本ではまだあまり聞き慣れないかもしれませんが、1898年にアメリカで生まれた歴史あるブランドです。本国アメリカでの人気も高く、皆さんも良く聞くあのブランドと肩を並べるほど人気があります。ウェブサイトも覗いてみてください! http://www.saucony-japan.com/
- みんなサッカニー
- ダイナミックストレッチ
- ウォールドリル
ランニングセッション
バニーバロウで軽くウォームアップをしたら、セッションスタートです。
今回は柏の葉公園でスプリントドリルの練習をして帰ってくる5km弱のコースでした。サッカニーシューズの機能にもサポートしてもらえますが、自分の弾む力も少しでも高めることができれば、より楽に速く走ることができるようになります。
何度かハーキュリーズのセッションにご参加いただいた方もいらっしゃいましたが、久しぶりにドリルをやったとのことで、継続の大切さを実感されていました。
- スプリントドリル
- スプリント
- 最後に記念写真
バニーバロウに戻ったら、シャワーを浴びて美味しいランチをいただきました。
人気だったのは豚肉をパンで挟んだ「キューバサンド」
その味は、是非お店で味わってもらいたいと思いますので、ここでは内緒です!とにかく美味しいです。
- キューバサンド
- レモネード
今回はシューズのトライオンがセットになったスペシャルセッションでしたが、今後も継続的に走り方の練習とランニングを組み合わせたセッションを開催予定です。